佐賀県 ノリ乾燥工場
【目的】
臭気改善、処理能力向上
【使用製品】
アクアリフト900LN
ノリを洗浄する排水が一日約10m³排出されます。
2013年12月12日にアクアリフト900LNを散布し、2014年1月15日に臭気を測定しました。
臭気改善、処理能力向上
【使用製品】
アクアリフト900LN
ノリを洗浄する排水が一日約10m³排出されます。
2013年12月12日にアクアリフト900LNを散布し、2014年1月15日に臭気を測定しました。
使用後
アクアリフト未散布排水槽(A)

アクアリフト未散布排水槽です。
蓋を開けるとひどい悪臭がします。ノリの色素が赤く浮き上がっています。
アクアリフト900LN散布排水槽(B)

アクアリフトを散布した排水槽です。
臭気がそこまでひどくないのがすぐにわかります。臭気結果でもはっきりと差が出ています。
【臭気計測結果】

【排水サンプル比較結果】


散布前の排水槽から水路へ流れる排水を採取しました。色素沈殿用の凝集剤を入れたもの、アクアリフト入れたものと比較実験を行いました。(採取後約1ヵ月での比較)
(1)排水槽から水路へ流れる原水。採取から約1ヵ月経ち、赤い色素が飛んでしまいましたが、強烈な臭気があります。また、ノリ屑がしっかりと残っています。
(2)サンプル水に色素を沈殿させる凝集剤を入れています。赤い色素はきれいになくなりましたが、ひどい臭気があります。また、沈殿物の量も多いです。
(3)サンプル水にアクアリフト900LNを入れています。完全ではありませんが赤い色素がほとんどなくなり、臭気も抑えられています。ノリ屑も分解されて沈殿物が少ししかありません。