創業38年の経験と実績 水環境の浄化、養殖環境の改善、農業・栽培環境の改善、排水環境の改善 どうぞお問合せください。

福岡県 浄化槽

【目的】
臭気対策、処理能力向上
【使用製品】
アクアリフト900LN、アクアリフト1000PN

建設後30年が経過。当初3600人槽として計画されていましたが、現在は6000人分程の処理を行なっています。
1日に約700m³の汚水が処理されています。

使用前

2011年4月19日

流入口です。臭気が強いです。
アクアリフト900LNを散布しました。
また、アクアリフト1000PNを網袋に入れて吊り下げて投入しました。

2011年4月19日

調整槽にもアクアリフト900LNを散布しました。
浄化槽施設内の各箇所にアクアリフトのバクテリアを定着させます。
汚水はこの後ポンプアップされ曝気槽へ送られます。
その他にも、曝気槽の手前の流量計量槽にアクアリフト900LNを散布しました。撹拌されながら曝気槽へ送られます。


使用後

2011年8月4日

臭気が軽減しています。

2011年8月4日

流入計量槽です。こちらも臭気が軽減しています。