沖縄県 Hリゾートホテル
【目的】
透視度の向上、アオコ抑制、水質・底泥の改善
【使用製品】
環流ビオトロン方式、アクアリフト1600PN
水量約25,000m³のホテル内の池です。
透視度は約25cmです。
池の透明度を上げるために環流ビオトロン方式(BT-100)を設置しました。
透視度の向上、アオコ抑制、水質・底泥の改善
【使用製品】
環流ビオトロン方式、アクアリフト1600PN
水量約25,000m³のホテル内の池です。
透視度は約25cmです。
池の透明度を上げるために環流ビオトロン方式(BT-100)を設置しました。
使用前
2022年7月27日

水の色はアオコで黄色っぽく濁っていて、清涼感がありません。
ホテルのご担当者様のお話では、宿泊されるお客様から池が沼のようで汚いという声を頂くこともあるそうです。
2022年7月27日

環流ビオトロン方式を設置し、透明度を向上します。
また、アクアリフト1600PNで底質の改善もしていきます
使用後
2022年7月27日



2022年10月5日

透視度97cmと大幅に向上しました。魚が泳いでいる姿が立体的に見え、清涼感のある池に変わりました。
ご担当者様に1週間ごとに定期報告をしていただき、時間の経過とともに透視度は日に日に上がっており、9月21日時点で透視度は90cmに上がっていました。
ご担当者様も変化に大変驚いており、プールで遊ばれていたお客様からの喜ばしいお声を直接耳にし、改めて改善の効果を実感していただきました。
10月半ばには透視度100cm以上まで向上し、清涼感のある池になりました。