大分県
養殖場
【目的】
赤潮対策、病気予防、底質改善
【使用製品】
アクアリフト1600PN
大分県佐伯湾です。
湾内には約120基の養殖筏があり、ブリやハマチ、カワハギなどが養殖されています。
10月には、ブリが約4500匹斃死しました。
アクアリフト1600PNを170袋投入しました。 また、この現場以外にも毎年多くの現場にリピートで投入いただいています。
赤潮対策、病気予防、底質改善
【使用製品】
アクアリフト1600PN
大分県佐伯湾です。
湾内には約120基の養殖筏があり、ブリやハマチ、カワハギなどが養殖されています。
10月には、ブリが約4500匹斃死しました。
アクアリフト1600PNを170袋投入しました。 また、この現場以外にも毎年多くの現場にリピートで投入いただいています。
使用前
2021年11月4日

3年に1回、湾内の5カ所で地質(底質)調査を行っていますが、調査結果が前回より悪くなっていました。
アクアリフト1600PNによって、底質の分解改善を行います。
2021年11月4日

海に面して、海産物加工処理施設があります。
排水に海が入るため、この場所にもアクアリフトを投入設置します。
