創業38年の経験と実績 水環境の浄化、養殖環境の改善、農業・栽培環境の改善、排水環境の改善 どうぞお問合せください。

長崎県 養殖場

【目的】
病気予防、底質改善
【使用製品】
アクアリフト1600PN、アクアリフト700PN-S

約10m四方の筏でトラフグを養殖しています。全部で17基あります。

使用前

2014年11月12日

白点病が発生し、稚魚がほぼ全滅に近いほど大量死してしまいました。

2014年11月12日

アクアリフト1600PNを筏と筏の間から合計17袋を海底へ沈め設置しました。


使用後

2015年8月18日

今回で3回目のアクアリフトの設置になります。病気が極端に少なくなってきています。

2015年8月18日

昨年はアクアリフト設置してから白点病は少し出たものの、一匹も死にませんでした。
飼料と作るときに使用する水の貯水タンクにアクアリフト700PN-Sを今年も投入しました。
タンク内でアクアリフトのバクテリアを増殖させ飼料に混ぜることで魚が健康になる、と喜ばれています。また水がきれいになる、とのことです。