創業38年の経験と実績 水環境の浄化、養殖環境の改善、農業・栽培環境の改善、排水環境の改善 どうぞお問合せください。

熊本県 
牛舎

【目的】臭気改善、衛生管理、牛の健康維持
【使用製品】アクアリフト300LN・アクアリフト500PN-S
繁殖農家の牛舎です。
牛舎の床にモミ殻を敷き、定期的に取り換えています。
牛の排泄物で汚れたモミ殻は堆肥にします。
牛の飲み水用に井戸水を溜めています。水質改善と牛の健康維持のため、アクアリフト500PN-Sを設置します。

使用前

2017年2月1日

牛舎と、堆肥化の際に切り返したときに臭気が気になっています。
臭気改善のために、牛舎の床にアクアリフト300LNを粉のまま散布しました。

2017年2月1日

牛舎内の床は牛の排泄物でぬかるんで臭気も強いです。


使用後

2019年11月19日

使い始めてからすぐに臭いは改善していました。
今ではハエも少なくなっています。
アクアリフト300LNを散布する前は牛舎の床がぬかるんでいて臭気がひどかったですがアクアリフトを散布後は水捌けがよくなりぬかるみがなくなりました。

2019年11月19日

床が乾燥しやすくさっぱりとしています。
その影響で牛に汚れが付きにくくなり、牛がきれいになりました。
床の交換回数も減ったので、買い置きしている敷き藁が余るようになりました。
どこまでがアクアリフトの効果かはわかりませんが、アクアリフトを使うようになって、牛の格付けがA3からA5まで上がり、重量もしっかりとれるようになったそうです。