創業38年の経験と実績 水環境の浄化、養殖環境の改善、農業・栽培環境の改善、排水環境の改善 どうぞお問合せください。

大分県 
アルストロメリア栽培 

【目的】病気対策・品質向上
【使用製品】アクアリフト300LN
アルストロメリアやオリエンタルなど、ユリを栽培しているハウスです。
植え付け前にフスマ消毒を行っていますが、毎年、灰色カビ病、モザイク病、害虫被害に困っています。
病気予防、品質・収量の向上の目的でアクアリフト300LNを散布していただくことになりました。

2019年9月26日

2020年7月17日

アルストロメリアの栽培ハウスです。
これまでバッタン病(ユリ茎腐症)に困っていたため、ここ数年フスマ還元消毒を行っていましたが、
昨年消毒をせず、苗のときにアクアリフト300LNを散布したところ、病気が発生せずうまく収穫することができました。


2019年9月26日

2021年10月8日

今年が1年目で株養成中のアルストロメリア。
遅く植えた割には育ちが良く、アクアリフトの効果を感じているとのことです。
また、前作のオリエンタルが終了して畑をすき込んだ後、残った球根から芽が出てきて驚いたそうです。
こんなに元気なのは初めてで、これもアクアリフトの効果だと感じたそうです。