創業38年の経験と実績 水環境の浄化、養殖環境の改善、農業・栽培環境の改善、排水環境の改善 どうぞお問合せください。

福岡県 
トルコギキョウ栽培

【目的】萎凋病の改善、連作障害の改善、土壌改良
【使用製品】アクアリフト300LN・アクアリフト500PN-S・アクアリフトの有機質肥料
1棟が80坪(264㎡)ほどの広さのトルコギキョウの栽培ハウスです。
60年程連作を続けています。
2018年3月30日にアクアリフト300LNをハウス内に散布しました。

2018年3月30日

水量12トンの貯水槽(潅水用)にアクアリフト500PN-Sを設置しました。

2018年8月30日

2018年12月13日

近隣のハウスでは猛暑のため大きく育たない中、ここのハウスでは他の1.4倍の丈の2Lサイズが収穫できました。
また、虫害のひどかった他のハウスと比べてこのハウスでは虫のつきが少なくて済みました。
ハウスの端の部分にEC値の高い箇所があり、そこだけ生育がおかしくなることが度々あるということで、アクアリフト300LNの追加散布と、作物の栄養目的ではなく、バクテリアが増殖するようにアクアリフトの有機質肥料を散布しました。
散布後、背丈が揃い順調に生育しています。


2018年8月30日

2018年12月13日

萎凋病の被害が特に出ていたハウスです。
アクアリフトを散布後も萎凋病が所々発生してはいますが、周りに広がらず例年と比べて被害が少なくなっています。
また菌核病が全くでなくなりました。
お客様からは「収穫後、土を掘って根を確認しましたが、とにかく根が深く伸びていてびっくりしました。効果を実感しました」と、喜びの声を頂きました。