創業38年の経験と実績 水環境の浄化、養殖環境の改善、農業・栽培環境の改善、排水環境の改善 どうぞお問合せください。

熊本県 お茶栽培

【目的】
樹勢回復、品質向上、土壌改善、病気予防
【使用製品】
アクアリフトT

お茶の圃場です。(品種:やぶきた)
9月の初めにアクアリフトTを散布しました。

経過

2015年10月22日

部分的に状態の悪い株が出てきていたので、9月の初めにアクアリフトTを散布しました。

2015年10月22日

アクアリフト散布後、2ヶ月弱経ち、欠株状態だった箇所から新芽が出てきました。


使用後

2016年9月27日

圃場全体でも樹勢がとても良くなり、収穫後の新芽も、以前はカサカサとして硬い葉でしたが、今では葉がやわらかく色艶が良いものが出てくるようになりました。
今度、改植予定のお茶の圃場にもアクアリフトを散布する予定とのことです。

2016年9月27日

出てきた新芽が親葉に生長している箇所も増えてきており、確実に回復している、と栽培農家の方も喜んでおられます。